第102回 マーケットがパニックだ!

こんばんは、FP奥久です。

今日の東京、朝方は爽やかなお天気でしたが、

夕方には予期せぬ雨。

日傘を持って出た私は、夕方も日傘で何とか雨をしのぎましたショック!

NYダウがズドーンと下落、為替も全通貨で円高の模様。

ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事は「世界経済は危険な局面に入りつつある。」

との警鐘を鳴らしています。

ガイトナー米財務長官も「欧州は今後数週間から数カ月間、危機解決に向けてより力を注ぐことになる。」と発言。

ソフトバンクは年初来安値更新。こちらも窓を空けてズドーンと落ちました。

ドル円も76円を切りそうです。

世界的に下げ相場が続きそうですね。

センチメントは思いっきり不安で、売りを加速しそうです。

こういう時は下手に買うと危険ですよ!!

関連記事

  1. 第24回 預金金利・・・これって知ってた?

  2. 第161回 こんなものが株主優待に

  3. 第55回 株式市場 

  4. 第129回 株の種類

  5. 第124回 タイの洪水ニュースからの投資のヒント

  6. 第19回 投資の見通し(続編)・・・日本株・・・第11回の裏…

PAGE TOP