第115回 偉大なる創業者スティーブ・ジョブズ氏の死去

こんばんは、FP奥久です。

今日は世界中の人々がアップル、ピクサーの偉大なる創業者を悼んでいます。

以前より体調が悪いと言うのは知っていましたが、突然のニュースでした。

スタンフォード大学2005年卒業式で行われた伝説のスピーチを聞いたところ、

1年前に癌の診断を受けたといっていたので、それから7年間の闘病生活だった

と言うことでしょうか。

このスピーチは皆さんにも是非一度は聞いていただきたい、素晴らしい内容です。

自分の出自から死の宣告などの話の中に、

「全ての行動には意味があるのだと後でわかるから、勇気を持って、

自分を信じて生きなさい。」と言うメッセージが込められています。

偉業を成し遂げられる人は、人生をも理解していたということでしょうか。

そして座右の銘は”Stay hungry, Stay foolish!”(ハングリーであれ、馬鹿であれ!)

語り継がれる人です。

関連記事

  1. 第152回 難問と格闘中

  2. 第121回 タイの洪水

  3. 第2回 個性學

  4. 第1回~第158回のブログについて

  5. 第117回 2011年ノーベル平和賞

  6. 第166回 PC故障

PAGE TOP