第11回 投資の見通し・・・日本株

こんばんは、FP奥久です。

今日は、日本株投資の話です。

今年4月23日の日経新聞の記事をヒントに喋ります。

大手生命保険会社8社(ニッセイ、住友、明治安田、大同、太陽、富国、三井、朝日)

の運用計画によると、一般勘定の多くの資産は国債で運用するが、

長期・超長期債に積極投資。外国債券の運用を膨らませる方向で。

来年3月期からのソルベンシーマージン比率の新基準適用⇒厳しくなる

に備え、日本株の持ち高圧縮に動く。

要約すると、日本の生保は日本株売り、債券買い。

特に外債の持ち高を増やす⇒円安要因。

米国の景気回復⇒米国金利の上昇⇒米ドル買い⇒円安⇒日本株高。

日本株上昇⇒生保が売ってくる⇒日本株高を押さえる。

って感じでしょうか!!

もちろん、状況の変化によって、投資判断を変えることは

あるでしょうが、日本の機関投資家の動きは参考に

なると思います。

まあそれでも、日本株の個別銘柄に投資する場合は、

配当目的なのか、短期の利ざや稼ぎなのか、

長期の見通しなのか、株主優待目的なのか、

などと狙いを定めて銘柄選定をしていただくことが

大事だと思います。

と言っても、株主優待、配当目的に投資すると

投資元本がかなり減っても持ち続ける?

それではあまり意味が無いような・・・。

で、結局は塩漬け。

大きな上昇トレンド、例えば高度経済成長期は

長期投資が短期投資を上回る結果は出ていましたが、

現在の日本はそういうわけには行かないでしょうから、

私は現状での長期投資はあまりおすすめする気には

なれません。

そんな事言うと、怒られるかなぁ・・・・ショック!

関連記事

  1. 第1回 はじめまして

  2. 第110回 昨日のTV番組に触発されて、大掃除スタート!

  3. 第99回 浦安で作られた映画「カルテット!」のお知らせ

  4. 第92回 最新兵器

  5. 第135回 ドル円再びじわじわと

  6. 第82回 英「テスコ」、日本撤退の発表!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP