第109回 中央区丸の内の花金

こんばんは、FP奥久です。

今日の夕方は、秋の気候と言うよりも春先を思い出すようなむずむずする感覚。

(実は湿度が若干高かったかなはてなマーク

このまま電車に乗って帰宅するにはもったいないと、

乗換駅の丸の内をウロウロしましたニコニコ

新丸ビルあたりは何だか賑わっていましたよ音譜

仕事帰りに一杯と言う感じでしょうか。

外資系企業も多いこの界隈、そういう雰囲気、想像して下さい。

私は、一杯は我慢してウィンドーショッピング。

正直なところ、「ちょっと見」がイイお店は並んでいるのですが、

私の感性にビビットくる物がナイのです。

素材が悪い!!!!!!

洋服の完成度が低い!!!!!!

あれも欲しい、これも欲しい、とは思えないのです。

なんだろうな~、ため息が出ます。

これだけたくさんのモノがあふれているファッションの街「東京」で

欲しいものが見つからないなんて、なんと不幸なこと・・・。

今日は朝から真面目に仕事をしましたが、燃焼しきれていない、そんな金曜日。

明日から10月。気分転換が必要です。

久しぶりに、自分でデザインした洋服でも作ってみようか・・・。

関連記事

  1. 第174回 サイバー攻撃!

  2. 第143回 「カルテット!」の三村順一監督のお話

  3. 第27回 FPの宿題

  4. 第78回 立ち読みの収穫

  5. 第152回 難問と格闘中

  6. 第99回 浦安で作られた映画「カルテット!」のお知らせ

PAGE TOP