第148回 プレ師走

お久しぶりですみません、FP奥久です。

このところ、脳が回っていません。

傘は置き忘れるは、コートは電車の網棚に置き忘れるは、

約束はふっとばすは、自分ながらひんしゅくです。

最近時間の使い方が下手だとつくづく反省しています。

さて、このところ「社会保障と税の一体改革に関する大綱」のとりまとめ

が話題になっています。

とりわけ年金制度の理不尽さは、本当に頭にきますよね。

隠し通されてきた旧社会保険庁の不正を暴いた、

元厚生労働大臣・長妻昭氏の功績は大きいなあ。

国民が老後の生活費を自ら積立ててきた、年金制度です。

国が運営している制度ですから常に公平・公正でなければいけませんよね!

関連記事

  1. 第23回 就業規則

  2. 第2回 個性學

  3. 第108回 コンビニの生鮮食品販売

  4. 第151回 近況報告

  5. 第147回 試験が終わった

  6. 第158回 人間の器の大きさとは?

PAGE TOP