第101回 すごい台風でした!

こんばんは、FP奥久です。

台風一過。

今日は東京でも大変な暴風雨でした。

午前中はTAF(Team Aoyama Futures)勉強会でメンバーが

集まったのですが、会が夕方でなくて良かった。

会社で「早く帰れ~!」との司令が出たので、素直に早めに帰宅し、

私は電車ストップの影響を受けずに無事でしたが、

多くの友人が電車の中に閉じ込められたり、

事務所で遅くまで待機していたようです。

また夜には、茨城で震度5弱の地震がありました。

緊急地震速報がTVで出て、一瞬身構えましたが、

それほどの揺れでもなかったので、ホッとしました。

最近は、自然災害の過激さが身にしみています。

この思いっきり不幸な2011年は、日本人の記憶の底にずっしりと重く残るでしょう。

未来への教訓として、忘れないようにしましょうひらめき電球

関連記事

  1. 第95回 公的年金の受給資格の改正?

  2. 第26回 交流会、ありがとう

  3. 第82回 英「テスコ」、日本撤退の発表!

  4. 第85回 政治集会に初参加

  5. 第83回 野田内閣組閣完了!

  6. 第37回 なでしこJAPAN、おめでとう!

PAGE TOP